Day5:2022年6月8日(水)
いよいよJAPAN SUMMITも最終日。
本日は一番楽しみにしていたマラマFAMツアーです。
今日の朝食は、レイロウの向かい、丸亀製麺の隣にあって気になっていた「DONUT KING」へ。
今っぽいインスタ映えな外観。最近ネオンがかわいいお店多いですよね。
シナモンに、袋の量り売りみたいなのとホットコーヒーとしました。もちもちでなかなか。
その後集合場所のシェラトン・ワイキキのバスターミナルへ向かう途中に久しぶりのホテル内を散策しました。
懐かしのツアーデスク。JTBはまだ頑張っていてよかったです。なくなっている状態の会社さんもありました。
シェラトン・ワイキキといえばのサンドアート。
日焼けスヌーピーで大人気のMONI。ここのMONIはまだやっているみたいでした(カラカウア沿いのラーメンなかむらや横は閉店してました)。
アバサスパにラムファイアー。懐かしいですね。まだまだ健在でした!!プールからの景色はこんな感じ。
日本を撤退してしまったホノルルコーヒーも1Fにあります。
そしてバスデポへ。懐かしいですねここも。OPTやトロリーバスといえばここですよね。やっぱり人が少なかったです。
本日は、カネオヘのNPO団体パパハナクアロアにて、「MALAMA HAWAII」に基づく、ボランティア活動です。
活動動画:Waipao on Vimeo
ロイ(カロ畑)などへ入る予定ですので、泥で汚れる活動となります、と事前にお聞きし、
―膝上の半ズボン
―ウォーターボトル
―濡れても良い服装
―足元は泥の中に入りますので、汚れてもよいハイキングシューズやアクティビティシューズ
―必要な方は、日焼け止め(リーフセーフの日焼け止めのご使用をお願い致します。現地での購入が可能です)
これらを装着(渡ハ前日にワークマンwww)し、万全の格好で挑みました。カネオヘへの道中はこんな風景です。
修学旅行や、深い体験募集のツアーや、CSR活動として、本当に学びたい人によい経験かと思います。
人数も250人くらいなら一度に実施可能です。
今回は2班編成に分かれて、私のいたAチームとBチームが最初に小川の外来種の植物伐採、Cチーム、Dチームがタロ畑の雑草伐採活動となり、それぞれテレコで実施しました。トイレも簡易ですがありますし、手を洗う場所も整備されております。
いざ小川へ。
在来種と外来種の植物についてまずは教えてもらい、いざスタート。わからない植物は都度確認して進めていきます。
みんな熱心に進めていくため、すごいスピードで外来種の山ができていきます。
突き抜ける青い空と緑の山のふもとで、心も洗われますね。
続いては、タロイモ畑に移動です。そうです、これが泥の中に入る作業ですね。逆の流れが良かったですねwww
※いずれにしてももう一度小川に舞い戻り、泥を洗いましたー。
これがタロイモ畑。土壌は日本の田んぼのような粘度質の感触でした。タロイモの周りにある雑草を取り除く作業です。一列やったらまたいで前へ、の繰り返しです。
この作業もみんな熱中。こういった体験ってみんななんだかんだでやると燃えるんですよね。無心にむしってました。おもしろかったなぁ。
ボランティア活動が終わり、手も足も洗ったら、おむすびの差し入れがありました。こういう作業後の食事は150%増しでオイシイですね。
お別れの挨拶をし、またバスデポへ向かいました。いったん全員シャワータイムということで、2時間の休憩時間。
私は前日にうけたPCR検査の結果の陰性証明書を受け取りに、「ワイキキ・ショッピングプラザ」のセンターへ寄ってからホテルへ向かいました。
無事に陰性証明書をゲットし、ホテルでシャワーを浴びて、せっかくなので、次の時間までに今回行けていなかったカピオラニ公園側の視察に行きました。お目当ては、こちらもミッドセンチュリースタイルに生まれ変わった、クイーン・カピオラニホテルの視察と、KNOTS COFFEE ROASTERS。
フロントしか見れてませんが、いいですねここも。
そしてノッツコーヒーロースター。テラス席もあります。うーん。マリンなロゴがかっこいい。
戦利品のマグカップとステッカー。
軽いランチをすませて、bikiでまたホテルへ戻って荷物置いてから再びシェラトンのバスデポへ。
この時間からは、ビショップミュージアムです。ただの博物館見学ではなく、ビショップ内にある、
・ハワイアンホール
・固有植物ガーデン
・Parley AIR ステーション
の見学、そしてフードトラックディナーを現地でNPOの活動をされている団体さんのブースを見学しながら楽しむというまさにユニークベニュー。
2019年12月のFAMツアーではゆっくり館内を歴史を学ぶために来ましたが、今回は趣向を変えたスペシャルな体験でした。
ここからも2班に分かれて前述の3つの箇所を順番に見てまわりました。
前来た時にはなかった、コンテナ型の「Parley x sustainable coastlines Hawaii のマイクロプラスチック、アップサイクル活動の展示ブース。
sustainable coastlines hawaii のヒデキさん。アロハプログラムのオンラインセミナーで一度お見掛けしていた方でお会いできてうれしかったです。
ハワイアンホール見学
ハワイの固有種を学ぶエリア
パンの木の実です。
ツアーが終わり、館長さんからのご挨拶を頂き、フードトラックディナー開始です。
ドリンクコーナーは早速行列。
あたり一面ジューシーなお肉の最高のにおいを醸し出していたロコモココーナー。
ポケ(マグロ)もうまかったです。
ある程度皆さんと雑談しながら食して、各NPOさんのブースへ立ち寄りました。
SDGsがうたわれる前からハワイでは独自に「Aloha+ Challenge」という活動が行われておりました。このブースでは、日本語堪能な若いスタッフさんとのやりとりで何か一つできることを宣言する、という内容でした。Tシャツやステッカーもいただき、プロモーションしてください、とのことでした。
そして「KAKO‘O‘OIWI」では、レイ作り体験をさせて頂きました。紫色のレイ。初めてやりましたが楽しかったです。
ミツエさんからの締めの挨拶。JAPAN SUMMITもフィナーレです。大変充実した3日間を過ごすことができました。ハワイ州観光局の皆様ありがとうございました。
ビショップミュージアムで観光局の皆様とお別れ。予定より少し早いくらいにシェラトン・ワイキキに到着しました。
いったんホテルに向かい、その後商談会でお会いして20:00にアポイントを頂いていた「ルアナ・ワイキキ」さんへ。
カラカウアのDFSは現在しまってますが、DFSギャラリアタワー7Fにある、ワイキキの中心にある隠れ家サロン。
店内も清潔感ある、安心のロミロミ、マッサージサロンです。
オーナーのミチコさんと、いいお話ができました!何より、共通のお知り合いの方がいらっしゃったのが驚きでした。
ということで、5日目終了。
JTB総合提携店/ハワイ州観光局認定サテライトオフィス
株式会社マップトラベル
〒914-0811
福井県敦賀市中央町2丁目11-33-102 センタービル1F
TEL:0770-24-4500
営業時間:10:00-18:00(平日)10:00-17:00(土日祝)
定休日:水曜日
駐車場:6台
ハワイアンオンラインストア『HENOHENO MAPPY』はこちら
SUZURI:HENOHENO MAPPY 公式グッズオンラインストアはこちら